本文へスキップ

シーケンサーでシステムを作ります

電話でのお問い合わせはTEL.052-771-2539

〒465-0002 名古屋市名東区引山3丁目227

外部接続機器

入力機器

接 続 機 器 名 接 続 状 態
押しボタンスイッチ 無電圧接点
リミットスイッチ 無電圧接点
リレー接点 無電圧接点
フォトカプラ オープンコレクタ
光電センサー 無電圧接点

※メーカーにより仕様が違います それぞれにご確認ください


出力機器

接 続 機 器 名 接 続 状 態
リレー ダイレクト
LEDランプ ダイレクト
ソレノイド 要変換機器
カプラ ダイレクト
モーター 要変換機器
ブザー ダイレクト

※メーカーにより仕様が違います それぞれにご確認ください
※出力ユニットの容量は大きくありません 仕様書で確認してください


シリアル通信機器

RS232C、RS422があります

接 続 機 器 名 接 続 状 態
パソコン RS232C
プリンター RS232C
バーコードリーダー RS232C
カードリーダー RS232C

※メーカーにより仕様が違います それぞれにご確認ください



タッチパネル

7インチから15インチまで大きさは選べる
作画はメーカーから提供されるソフトで作成
他社メーカーの利用も可能
ビデオ表示など機能は便利になっている
接続はCPUダイレクト接続、シリアル通信接続、ダイレクト接続など選べる
もう少し安価であるともっと利用しやすい

その他

接続ユニット

PLCを組み立てるユニットです

入力ユニット

タ イ プ
入力点数 8点、12点、16点、32点、64点
電圧タイプ AC100V〜200V、DC5V〜24V
接続方法 端子台、挟込端子、コネクタ(半田、圧接)
入力信号形態 無電圧接点、NPNオープンコレクタトランジスタ

出力ユニット

タ イ プ
入力点数 8点、12点、16点、32点、64点
電圧タイプ AC100V〜200V、DC5V〜24V
接続方法 端子台、挟込端子、コネクタ(半田、圧接)
入力信号形態 無電圧接点、NPNオープンコレクタトランジスタ

information

シーケンサー

〒465-0002
名古屋市名東区引山3丁目227
TEL.052-771-2539
FAX.052-771-9064